top of page

【Work Report】東映「丸の内TOEI」閉館プロジェクトに参加

2025年7月27日、長年多くの映画ファンに親しまれてきた東映株式会社 最後の直営映画館「丸の内TOEI」が閉館します。


この劇場のフィナーレを飾るプロジェクト「さよなら 丸の内TOEI」の一環として、東映が実施するクラウドファンディング企画がスタートしました。

SKLOは、その中でアップサイクルアイテムの企画・製作を担当しています。




📢 クラウドファンディングページはこちら👉 https://camp-fire.jp/projects/view/834714


丸の内TOEIの歴史を未来へ


SKLOは、「丸の内TOEI」という場所に込められた思い出や歴史を、新しいかたちで未来に残すために、劇場に直接足を運び、素材を発掘・選定し、アップサイクルアイテムの企画・製作を行いました。


これらのアイテムには、東映スタッフの皆様の感謝の気持ちと、映画館を愛してくださった皆様への敬意が込められています。



SKLOが手掛けたアップサイクルアイテム(全5種)



1.シートナンバーラゲッジタグ:座席の番号札をそのまま活用した一点モノです。



2.アクリルキーホルダー:2階席の落下防止アクリル板を使用しています



3.スクリーンタッセルキーホルダー:数々の映画を映してきたスクリーンを使用しています。



4.緞帳巾着:劇場の幕(緞帳)を使用した手触りの良い巾着です。


5.カードケース:スクリーンの質感を活かしたカードケースです。ムビチケも入ります。




SKLOは、廃材や不要になった素材を活かし新しい価値を創り出す「Design Upcycle」事業を展開しています。

思い出が詰まった素材を、日常で使えるカタチに生まれ変わらせることで、「記憶」を未来へつなげていけたらという想いでデザインしました。


クラウドファンディングは現在受付中です。

是非、丸の内TOEIの記憶をカタチに残すアイテムを手に取っていただけたら嬉しいです。


SKLO

Comentarios


​© SKLO Co., Ltd. 2011 - 2025

特定商取引法に基づく表記はこちら

bottom of page