デイツ(DIETZ)はアメリカ合衆国のニューヨークにて1840年に創業された、照明製品を専門とした製造会社。 石油が燃料として使用される前には、鯨油が主流だった頃に設立された古来のノウハウを搭載した製品です。
そのDietz社(デイツ)ハリケーンランタン #76にSKLOで持ち手に革を施し、さらに燃料注入口にタンクエプロンをセット した商品となります。
手で縫製しているのでピタッとフィットしハンドルの形が綺麗にでます。 また、オイルタンクには持ち手と同じ色のタンクエプロンがつきます。
※Natural以外の革または他のDietz社ランタン品番をご希望の場合にはお買い上げ前にご相談ください。
ランタンは未使用品・タグ付きとなります。
タンクエプロンとは?
給油口のよだれかけの役割を持つアイテムです。
給油時の注ぎ漏れによる汚れを防ぎます
※タンクエプロンには簡単なメッセージやお名前などのレザー刻印可能です。(有料オプション+550円)
お名前や記念日、想いを込めたメッセージを刻印すれば、特別なCampギアになります。 お祝いや記念日などに合わせた、大切な人への贈り物にもオススメです。
【素材】
牛ヌメ革
本体:DIETZ社 ハリケーンランタン #76
【革カラー】
持ち手:Natural
エプロン:Natural
【ランタンカラー】
錆加工シルバー・黒・緑
【革の特徴】
ヌメ革は使用するにつれ亜麻色に経年変化が楽しめます。
素材へのこだわり
自然の中で遊ぶから自然に優しくありたい
人にも環境にも優しい植物タンニンなめし革を使用
SKLOで使用している素材植物タンニンなめし革は自然由来の成分でできているので地球にも人にも優しい革として知られています。
使い込むほどにしっとりした深みが出てくる革の変化が特徴です。 金属成分(三価クロム)を用いたなめし方とは違い、金属アレルギーがある方も安心して使えるところやなめしの際に 発生する排水や廃棄物はもちろん、長年の使用を経てからの焼却時にも有害物質を生まないところも自然に優しいポイントです。
top of page
¥13,200価格
bottom of page